いつか過給器を付けたいなと思ってるのです。マツダスピードのスーパーチャージャー、ebayのターボキット。これをどこかのフルコンで制御なんていいかな。・・・全く具体化してませんが。
数年前はヤフオクに安くスーパーチャージャーが出てたこともあったけど、最近はあってもいい値段しますね。
インスタグラムを見ていると、見たことないスーパーチャージャーがありました。
FFS (Fast Foward Supercherger)。
ここのはインマニと入れ替えるというもの。
こんな合理的な設計のものがあったとはいままで知りませんでした。本体固定のステーも別に要らず、エアコンにも干渉しない。排気熱にも影響を受けない。


上がFFS,下がジャクソンレーシング、ずいぶんとレイアウトが変わります。
200HPはいくみたいです。
FFSのキットは5,595ドルだから80万円弱。これにフルコンで最低100万からかー。安上がりなのはEBAYのターボキットだろうけど。
何年後かに実現するんだろうか?
トラックバック URL
https://mx5.win/data-information-article/fast-foward-supercharger/trackback/