*雨漏り
助手席側のカーペットが濡れているのでめくる。
最近豪雨があるのでハードトップに交換しておいたのに雨漏りしてます。
雨漏りはいったい何度目だろうか。
今回漏れた経路はたぶんフロント側だろうと思う。
でもすでに幌側のドレンがつまっていた可能性もある。みてみると大き目の枯葉がドレンのそばにある。オープンにしてなくても風の抜けどころがないせいか行き場のないゴミはドレンあたりに溜まります。
枯葉を取り除きハードトップを付け直す。ゴム部にラバースプレーを気休めにつけてからサイドの金具を調整しておこう。
*水際のECU
フロアカーペットは裏にクッション材が貼り付けられているけど、最初の漏水の時にはがして捨てました。もう何年前のことでしょうか。
その代わりにホームセンターで買ったウレタン材を敷いてあります。これを取り出して絞って干します。(やったあとまた大雨)
銀色のプレートの下にECUがあります。このカバー、もう下側が錆びてます。これも外す。水溜まっています。 フロアにドレンを開けようかと毎度思ってますが邪道でしょうか。こういうのを見るたびにヤナセに言われた事を思い出します。
水際とはこのことか。
コンピュータだけでなく電子機器に湿気は厳禁なのにこの状況。
ECUの下にあるクッション材がびしょびしょなのでこれも干さないと。ひどいのでこのままなかった事にはできません。
ECU本体とABSの制御コンピュータをフロアから取り外します。図らずも取り外すきっかけになりました。
ECUに水が行ってませんように。
*濡れた形跡有
なんか 水の入った跡が・・・・
ECUのケースを開けてみると、カプラーと基板の端っこにシミがあるのでここまで水は来ていたようです。回路には届いていないようす。
基板全体も電解コンデンサーもきれいなので下手に手を出すのはどうかなとおもいましたが、予防整備の方針から交換することにします。交換するコンデンサーは太ってもないし漏らしてもいない。でも寿命はそろそろでしょうか。
*コンデンサー交換準備
このために電子工作で半田こての練習をしました。使いもしないポタアンを作りました。
練習で気になったのはこて先が太くなっていたこと。新調しました。
はんだもはんだ吸い取り線も手持ちのものがあるので特に用意するものはありません。ECUのケースには車体に取り付けるステーがついていますがすべて外します。(同じ場所に戻すなら外す必要はまったくありません。)
*コンデンサー取り外しは大苦戦
古い半田に吸い取り線をあてて吸い取ってから外すつもりでしたがはずれません。
はんだが溶けません。
使ったコテは30w。パワーが弱いようです。それでもなんとか4つのうち2つ外して付け直しました。
残る2つのコンデンサーは 60w のコテを買ってからやり直すことにします。
30wのはんだこては、基盤につけるだけなら全く問題ないのですが、付いているものを外すには役不足のようです。吸い取り線に熱を持ってかれるのか。なかなか溶けません。電子工作での練習ではわかりませんでした。今回が外す練習になりました。
それでもどうにか2つは交換しました。フラックスが手元になかったのでハンダの乗りがわるいです。
コンデンサーも茶色で地味です。赤とか金とかがよかったなあ。昔ラジコンでレッドモーターとかありませんでしたっけ。
*エンジンかかるのか 効果は?
半田がうまく乗らなかったこともありエンジンかかるのか不安でしたがまったく問題なく始動しました。
効果は全くわかりません。
残りの2つは次回、コテを買ったら行います。
*ECUは場所を移しました・・・・
この設置場所ではまずいでしょう。いずれ濡れます。
足元も広くなるので場所を変えることにしました。
トラックバック URL
https://mx5.win/maintenance/ecu%e3%81%ae%e9%9b%bb%e8%a7%a3%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%87%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%80%80%e4%ba%a4%e6%8f%9b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%8b%e3%80%80%e2%91%a2/trackback/